みなさんは『日本酒の度数』についてご存知でしょうか?
お酒好きの方や、日本酒好きの方は大体の度数は知っているでしょう。
しかし、あまりお酒に詳しくない、興味の無い方は知らないと思います。
なので、今回は『日本酒の度数』について紹介したいと思います。
日本酒のアルコール度数はどのくらいか?
早速ですが、日本酒の度数について書いていきます。
日本酒の平均的なアルコール度数は、
15度前後のものが多いです。
一般的に売られている日本酒は、この程度の度数のものです。
サワーの度数は3度程度、ビールは5度程度、ワインは10度程度と考えると日本酒の度数は少し高く感じます。
日本酒のアルコール度数の上限と下限は?
日本酒の平均的な度数は、15度ということが分かりました。
では、日本酒のアルコール度数の上限と下限の値に興味はありませんか?
そこで、日本国内にある日本酒の度数の上限と下限を調べてみました!
度数上限の日本酒
アルコール度数が上限の日本酒ですが、上限値はなんと『酒税法』という法律で決まっているのです。
その法律によると、清酒(日本酒)の度数は、22度以下のものを『日本酒』と呼ぶという決まりがあります。
中には、22度以上のもので『日本酒』と呼ばれているものがあるかもしれませんが、それは法律的には日本酒とは言いいません。
『日本酒とは?』という記事に詳しく解説していますので、気になる方はみてください!
【徹底解説】日本酒とはどんなものなのか?
続きを見る
そんな中で、アルコール度数が22度以下で一番高いものは、『玉川 山廃純米 無濾過生原酒 夏越し常温熟成』という日本酒です。
引用:https://www.nobori-sake.com/shouhin/zenkoku_nihonsyu/kinoshitasyuzou/item5.html
この日本酒は、アルコール度数がなんと21-22度もあります。
焼酎並みにアルコール度数が高いものになります。
飲み過ぎには十分注意してくださいね!
度数下限の日本酒
アルコール度数が低かった日本酒は、宝酒造の松竹梅『澪』でした。
引用:https://shirakabegura-mio.jp/
アルコル度数は、日本酒にしては驚きの5度です!
5度というと、サワーなどのお酒とアルコール度数が変わらないので、
お酒強く無いけど、日本酒が気になる…
という方にはおすすめの日本酒となっています。
まとめ
ここまで、『日本酒のアルコール度数』について書いてきました。
結論としては、
日本酒のアルコール度数の平均値は15度
という事になります。
ぜひ、皆さんのお気に入りの日本酒を見つけてくださいね!